体操&ストレッチ
正代さんは本建のご出身で、昭和24年1月のご結婚と同時に榑坪に引っ越してきました。
引っ越してきた当時、お宅は火災を避けるためにお蔵のような造りになっていて、とても暗かったそうです。2回に渡る火事を経て建てられたお宅なので、丈夫ならば多少暗くても仕方ないかもしれませんが、やはり不便が生じ、大工の棟梁をしていた実家のお父さんが明るくなるように直してくれたそうです。また20年ほど前にへっつい(2つのかまど)と土間だったものを今のお台所に改築したそうです。お風呂は、おそらく集落で一番早くソーラーと灯油で沸かせるものを導入したそうです。
結婚前は製糸工場に勤めていたので、あまり農業について知らなかったそうですが、結婚後は、ほとんど正代さんがお宅の畑を管理されていたようです。また、畑以外にも、養蚕も15年前までされていたそうです。
正代さんは曾孫さんもいらっしゃるのですが、とてもお若く見えるので、健康の秘訣について伺ってみました。正代さん曰く「朝早く起き、野菜の畑を20分ほどで回り、その後に体操とストレッチを欠かさないこと」だとおっしゃいます。これをずっと続けているおかげで関節の痛み以外はとても健康で、特に内臓には全く問題がないそうです。
正代さんは現在、娘さんとお孫さんの3世代で住んでいるそうで、居間にはかわいいキャラクターのぬいぐるみがたくさんありました。そんな3世代の明るい雰囲気や、娘さんの車での温泉や買い物などへのおでかけも、とても良い気分転換になり、いつまでもお若くいらっしゃるのかもしれませんね。
正代さん
居住地 | 五箇地区 榑坪 |
---|---|
取材日 | 2002/08/08 |
取材者名 | 原田 絵美 |